Cafe Cherryblossom

Cherry blossomは自然農法・無農薬のお米や食材、調味料などをできるだけ使って料理を作っています。 それ以外にも、これは美味しいと思った食材を使って作った我が家のおうちゴハンとシフォンケーキのお店です。  お店の正面が桜並木です。  庭のつるバラも眺められます。

2013年05月

d84b1bdf.jpg

本日のおうちごはんのメニューは、ロコモコと、野菜サラダと、キャベツのスープです。

1a322b14.jpg
c128fd9a.jpg
9175a270.jpg
つるばらカクテルは、一番咲きがほとんど咲いたので、そろそろ切り戻しをしようかと思ってます。 ピエールドロンサールは、今真っ盛りで、重たそうな大きな花が咲いてます。 羽衣も次のつぼみが二つとも咲きました(*^o^*)。 間もなくローゼンドルフシュパリースホップのたった一つのつぼみが咲きそうです。(o^∀^o) 小さいバラが咲く、スカーレットメディランドも一番咲きが間もなく咲きそうです。 奥に見えるスノーグースは、たくさんの花を咲かせて甘い香りを漂わせています♪ Cherry blossomは、今お花真っ盛りできれいですよ。 シフォンケーキは、いちごクリームのシフォンケーキです。 いちごの季節も終わりに近づいていますのでお早めに(^O^)

3202c803.jpg
5月15日のおうちごはんは、タンドリーチキンと、野菜サラダと、かぶのスープと、自然米ごはんです。

b175eb88.jpg
5月14日のおうちごはんは、豆ごはんと、とりつくねの照り焼きと、野菜サラダと、カリフラワーのスープです。 自然農法のお野菜がいっぱいです。

97b2dddb.jpg
我が家の河津桜にさくらんぼがなりました(^O^)とってもかわいいです。(o^∀^o) この辺りは、鳥が多く食べられて、目の前のソメイヨシノにさくらんぼがなるのをみたことがないですが、葉っぱに隠れてたおかげで鳥に発見される事なく育ったのでしょうね。 これって人間は食べられるんでしょうかね(・◇・)?

↑このページのトップヘ